清水清三郎商店

三重県鈴鹿市は、かつて味酒鈴鹿国(うまさけすずかのくに)と書物に記されるほど酒にゆかりのある地域でした。

そこに現存する唯一の蔵は、「作」を醸す清水清三郎商店。

三重県の酒造りを支えていた、伊勢杜氏の技を受け継いだ蔵でもあります。

清水清三郎商店株式会社

清水清三郎商店明治2年(1869)創業の清水清三郎商店株式会社は、鈴鹿の地に残る、たった一つの蔵元です。

鈴鹿は、伊勢神宮の鎮座場所を決める際に「味酒鈴鹿国」と文献に記述されたほど、古くから酒造りに関わってきた歴史を持っています。

「山田錦」の親株にあたる「山田穂」という三重の米を有し、鈴鹿山脈の伏流水が湧き、海運の港に恵まれた伊勢の酒は、お伊勢参りの人々にも愛されました。

その旨いと評判の酒を醸した伊勢杜氏の技は、鈴鹿出身である清水清三郎商店の杜氏に引き継がれています。

清水清三郎商店の酒造りは、四季醸造です。

冬期にのみ酒を仕込む季節杜氏制度から、年間雇用の社員杜氏を採用することで、一年を通しての酒造りが可能になりました。

一回の仕込みに600~800キロのタンクを使い、現代の「うまさけ」を目指しています。

代表銘柄の「作」は、平成11年に生まれた新ブランド。

「皆で作り上げる」「未完成である」という想いから名付けられたと言われています。

全国新酒鑑評会を始め、IWC、全米日本酒歓評会などで数々の賞に輝き、実力を示したブランドです。

特にSake Competition 2017では、各部門での受賞が目立ちました。

余談ですが、銘柄の音がアニメ「機動戦士ガンダム」に登場する機体「ザク」と同じことから、ガンダムファンの注目を集めた一本でもあります。

赤いヤツも出ていますよ。

清水清三郎商店株式会社
三重県鈴鹿市若松東3-9-33

[mappress mapid=”92″]

おすすめの日本酒

created by Rinker
¥5,900 (2024/03/29 23:45:34時点 Amazon調べ-詳細)

「作 雅乃智 中取り(ざく みやびのとも なかどり)」は、作シリーズの中でも人気の高い一本。

醪を搾る過程で、最も良い状態の中取りの部分のみを詰めています。

クリアな味わいを閉じ込めて、バランス良く仕上げた純米大吟醸酒です。

口にふくむと、甘味とコクが感じられ、絹のように舌の上を滑ります。

華やかな香りが雅を感じさせます。

銘柄: 作 雅乃智 中取り
特定名称: 純米大吟醸酒
使用米: 山田錦
精米歩合: 50パーセント
日本酒度: +1.0
酸度: 1.6
アルコール度数: 16度

香り  弱・・・・★強
コク  薄・・★・・濃
キレ  弱・・・・★強
味わい 甘口・★・・・辛口

美味しい飲み方

中取りの贅沢さを味わうには、冷やで飲むのが良いでしょう。

クリアで飲みやすいのも嬉しいポイントです。

鈴鹿市の名物料理と合わせて堪能すると、美味しさが倍増します。

さっくり穴子の天ぷらをお供に、雅乃智を一口いただくと、コクが広がります。

控えめな味付けの一品と飲むなら、霜降り牛のしゃぶしゃぶで。

その他おすすめの酒

created by Rinker
作 ざく
¥3,740 (2024/03/29 23:45:35時点 Amazon調べ-詳細)

「作 恵乃智(純米吟醸)」は、日本酒度-1の酒。

自社保存酵母を使用して醸しています。

味わってみると、口の中で、洋梨のような果実香と甘味が膨らんでいきます。

女性にも飲みやすいと評判の一本でもあります。

蔵元最高級

created by Rinker
¥55,000 (2024/03/29 23:45:36時点 Amazon調べ-詳細)

「筰 クラウン 杜氏特撰秘蔵酒」は、蔵元最高級酒としての気品に溢れた一本。

山田錦を40%まで磨いて、奥行きのある深い味わいを実現しています。

ラベルに使用される紙は、伊勢神宮の御神札にも使用されている伊勢和紙を、平安時代から伝わる鈴鹿墨で染めたもの。

作【ざく】~伊勢杜氏の気概を受け継ぐ鈴鹿市唯一の酒蔵~ まとめ

伊勢神宮のご鎮座は、一説によると約2000年前と言われています。

酒の歴史も古い、味酒鈴鹿国の酒造りを受け継ぐ清水清三郎商店。

「作」も、これから長い歴史を刻むのでしょうか。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう