株式会社武勇

関東でも有数の城下町であった茨城県結城市、そこに佇む株式会社武勇は、国登録有形文化財となるほど歴史ある酒蔵です。

市の東を流れる鬼怒川の水系から、豊かな伏流水という恩恵を受け、選び抜いた原料から旨い酒を造り続けています。

株式会社武勇

株式会社武勇は、江戸時代末期の慶応3年(1867)に創業しています。

折しも大政奉還の年です。

激動の幕末に生まれ、初代保坂勇吉から明治・大正・昭和・平成と、5代にわたって時代の荒波を酒造りとともに乗り越えてきた会社です。

武勇のモットーは、厳選した原料による酒造りです。

原料米として使用されるのは、酒造好適米として名高い兵庫県特A地区産の山田錦で、麹米としても用いられています。

さらに、富山県は五百万石、岡山県の雄町、地元茨城のひたち錦、美山錦、日本晴、どれをとってもそうそうたる顔ぶれです。

酒によって原料米の使用割合を変えるほどのこだわりがあります。

仕込み水は、鬼怒川水系の伏流水を、会社独自の精密濾過装置で高い水質としたものを使用しています。

150メートルの地下から汲み上げられる水は軟質なので、低温発酵をゆるやかに続けて、キメの細かい酒を造るのに適しています。

これらのこだわりの原料を仕込むのは、地元の結城杜氏です。

伝統的な手法を守りながらも、創意工夫を凝らしています。

武勇の酒は、独特の風味もさることながら、原料米によって異なる自然な色沢が楽しめるという特徴があります。

炭素処理が施されていないからこそ引き出される色なのでしょう。

また、武勇は日本酒の啓蒙活動にも積極的です。

定期的な酒造見学に加えて、恒例となりつつある「親子でワクワク酒米づくり!!」といった1年を通してのイベントも開催しています。

詳しいイベント情報については、以下にお問合せください。

株式会社武勇

茨城県結城市結城144
0296-33-3343

[mappress mapid=”67″]

酒蔵見学

株式会社武勇

武勇では伝統の酒造りの紹介や、酒と料理との相性、楽しみ方、選び方などを案内する酒蔵見学を実施しています。

蔵元を訪れて、日本酒についての造詣を深めることによって、さらなる酒の楽しみ方の世界が広がることでしょう。

秋・冬・春の三季の醸造体制をとっている武勇では、基本的に常時見学可能となっていますので、季節の宿った武勇の酒を楽しむことができます。

見学の申込や、問い合わせについては公式HPのお問い合わせフォームから行なうことができます。

ただし、仕込みなどが立て込む時期は、場合によっては案内できないことがあるようです。

おすすめの日本酒

created by Rinker
武勇
¥8,200 (2024/04/19 19:28:21時点 Amazon調べ-詳細)

武勇が誇る酒のなかでも、「武勇 大吟醸」がおすすめです。

兵庫県特A地区産の特上山田錦を自家精米で40パーセントにまで贅沢に削り、旨味を熟成させた一品になっています。

一口含むと、きりっとしたコクとキレが広がり、清廉な味わいが楽しめます。

ほのかな果実香が上品な余韻を与え、甘味と酸味の調和は、絶妙との定評通りです。

銘柄: 武勇 大吟醸
特定名称: 大吟醸酒
使用米: 山田錦
精米歩合: 40パーセント
日本酒度: +4.0
酸度: 1.3
アルコール度数: 16度

香り  弱・★・・・強
コク  薄・・・・★濃
キレ  弱・・・★・強
味わい 甘口・・★・・辛口

美味しい飲み方

白魚の卵とじ大寒の時期に仕込まれる「武勇大吟醸」には、冷やして飲むのが似合います。

冬に常温でいただくとキリッとした味わいが口の中に広がります。

夏は氷の上から注いで、ロックで楽しむのも良いでしょう。

一緒に合わせてみたい食材は、同じ茨城産の白魚です。

シンプルな食べ方では淡白なので、コクとキレが特徴の「武勇大吟醸」に負けてしまいますが、旨味が引き立つ調理がされていると相乗効果で酒が進みます。

白魚の卵とじや、かき揚げなどいかがでしょうか。

その他おすすめの酒

created by Rinker
武勇
¥2,880 (2024/04/19 19:28:21時点 Amazon調べ-詳細)

根強い人気を誇る「武勇 辛口純米酒(純米酒)」は、武勇の代名詞といっても良いほど有名な一本です。

米の旨味を封じ込めた、濃厚で辛口の味わいはクセになってしまいます。

香りも、控えめながら芳しく漂います。

武勇【ぶゆう】~選び抜かれた原料米で仕込んだ熟成酒~ まとめ

厳選した原料で品質の良い酒造りを目指す「株式会社武勇」、その心意気は三季醸造にも表れています。

量の増産ではなく、質の向上を目指した丁寧な管理体制で、上質かつ個性的な独自の酒を生み出しています。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう