鳳凰美田

栃木県には、かつて美田と呼ばれた地域がありました。

名前の通り良質な米の産地で、現在も、鳳凰美田を醸す小林酒造株式会社の酒蔵があります。

ここで醸される日本酒は、全て吟醸酒。

手間を惜しまず、一滴一滴搾られた酒は高い品質を誇ります。

小林酒造株式会社

明治5年(1872)創業の小林酒造株式会社は、新潟出身の初代小林米蔵から数えて、五代続く酒蔵です。

近年、全国屈指の吟醸ブランドとして知名度をあげています。

技術を磨き、設備を整え、高品質の吟醸酒を醸すことに特化した酒蔵とも言えるでしょう。

契約農家との信頼関係を大切にすることで良質の米を仕込み、その工程でも手間を惜しみません。

麹造りにこだわり、約20本のサーマルタンクで、しっかりとした品質管理で完成した一本は高い品質を誇ります。

圧搾機などの機械を頼らず、ほとんどの酒を「しずく搾り」とすることで、出来上がった酒は大吟醸に近い味や香りを有しています。

果実のような吟醸香、しっとりと洗練された舌触り、しっかりとした味わいで人々を魅了してやまない酒、それが「鳳凰美田」です。

小林酒造は、もともと「米光」の銘柄を使用していましたが、昭和33年の全国新酒鑑評会での金賞受賞をきっかけに「鳳凰金賞」という銘に改められたようです。

その後、蔵のある場所のかつての地名にあやかって「鳳凰美田」という銘が誕生しました。

また、小林酒造では吟醸酒をベースとしたリキュールの生産も行っています。

完熟ももや芳醇杏、栃木県名物「とちおとめ」を使用したシリーズが豪華に楽しませてくれます。

小林酒造株式会社
栃木県小山市卒島743-1

[mappress mapid=”61″]

おすすめの日本酒

created by Rinker
鳳凰美田
¥4,980 (2024/03/19 05:32:15時点 Amazon調べ-詳細)

鳳凰美田ブランドで絶対に飲んでおきたい一本は、「鳳凰美田 『芳(かんばし)』」です。

使用されている酒米は、完全無農薬米の生産者として全国的にも有名は藤田芳氏によるものとなっています。

「ひとごこち」を使用して、馥郁たる香りと甘味を実現しています。

生酒と火入れ酒のタイプがあり、フルーティーな香りとフレッシュな風味を大切にするなら生酒、キレの良さを重視して選ぶのなら火入れ酒がおすすめです。

銘柄: 鳳凰美田 「芳(かんばし)」
特定名称: 純米吟醸酒
使用米: 藤田農園 ひとごこち
精米歩合: 55パーセント
日本酒度: +1.0~+2.0
酸度: 1.5~1.6
アルコール度数: 16度

香り  弱・・・★・強
コク  薄・・★・・濃
キレ  弱・・★・・強
味わい 甘口・・★・・辛口

美味しい飲み方

てっさおすすめの飲み方は、常温でいただくこと。

フルーティーな香りと、無農薬米の旨味を閉じ込めた一杯は、日本酒初心者でも飲みやすいと評判です。

甘味の後に続く、ぴりっと後味に残る辛さは、幅広い味付けの料理と合わせることができます。

白身魚の刺身との相性もバツグンですし、しっかりと味付けされた煮物と飲むのも捨てがたいですね。

その他おすすめの酒

created by Rinker
鳳凰美田
¥4,700 (2024/03/19 05:32:16時点 Amazon調べ-詳細)

幻の米とも呼ばれる愛山から醸した、貴重な一本は「鳳凰美田 Phoenix(純米大吟醸酒)」です。

Black Phoenixは精米歩合55%の愛山を使用しています。

精米歩合45%の愛山で醸した、純米大吟醸の火入れタイプは、Gold Phoenixとして知られています。

特徴は、上品な吟醸香と、低温で1年間ほど熟成させたマイルドな味わいです。

蔵元最高級

created by Rinker
¥15,400 (2024/03/19 05:32:16時点 楽天市場調べ-詳細)

小林酒造の最高級の一品は、「White Phoenix(純米大吟醸酒)」で間違いありません。

Silverの名前で呼ばれることもあります。

こちらは、同じPhoenixシリーズでも、無濾過生原酒の贅沢な一本となっています。

搾りたての愛山の旨さを味わいたい方に、おすすめです。

鳳凰美田【ほうおうびでん】~吟醸酒しか造らないこだわりの吟醸蔵~ まとめ

一時は廃業の可能性もあったという小林酒造ですが、今や日本を代表する人気の吟醸蔵であることは間違いありません。

高品質の酒とともに蘇った姿は、まさに鳳凰のごとしです。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう