白鶴~丹波杜氏の伝統技法と最新技術を併せ持つ酒蔵~白鶴酒造株式会社

白鶴酒造株式会社は日本随一の酒どころ、丹波杜氏の伝統の技が息づく神戸の灘にある蔵元です。

灘五郷と呼ばれるこの地域は宮水と呼ばれる良質の水があることに加え、酒造りに適した気象条件を備えていることから、古来より酒造りの盛んなところです。

白鶴酒造株式会社

白鶴酒造は創業が寛保3年(1743年)と、たいへん歴史のある蔵元です。

「白鶴」という酒銘も、1747年から使用されています。

昭和22年(1947年)には社名も現在の白鶴酒造株式会社になりました。

白鶴酒造を経営する嘉納家は灘でも指折りの名門で、菊正宗酒造を経営する嘉納家とルーツを同じくしています。

白鶴酒造の嘉納家は「白嘉納」と呼ばれ、菊正宗酒造の嘉納家は「本嘉納」と呼ばれています。

歴史と伝統のある酒蔵ですが、昭和20年代に酒蔵では初めてとなる鉄筋コンクリート造りの立体蔵を作ったり、昭和30年代には四季醸造工場を建てたりと、最新の技術を意識的に取り入れた酒造りを行なっています。

本店二号蔵を始めとする季節蔵では、伝統的な酒造りの技法により大吟醸酒などの特定名称酒を醸造しています。

hakutsuru00本店三号工場ではレギュラー酒を中心に四季醸造を行なっています。

白鶴は日本だけでなく海外の品評会でも高い評価を受けており、モンドセレクションでは毎年多くのお酒が受賞しています。

伝統的な酒造技術の保存や継承にも力を入れているメーカーです。

白鶴酒造資料館

神戸市東灘区にある本社の敷地には白鶴酒造資料館があり見学することもできるようになっています。

〒658-0041 兵庫県神戸市東灘区住吉南町4丁目5-5
電話番号 078-822-8907
営業時間 9:30~16:30(入館は16:00まで)
定休日 無休(お盆・年末年始のみ休み)
駐車場あり

住吉(兵庫県・阪神線)駅出口から徒歩約7分
御影(兵庫県・阪神線)駅出口1出口から徒歩約9分
南魚崎駅出口から徒歩約11分

[mappress mapid=”23″]

白鶴銀座天空農園

東京支社のビル屋上には白鶴銀座天空農園というものを造り、小学生の体験学習などを開催しています。

白鶴銀座天空農園ウェブサイト

おすすめのお酒

created by Rinker
白鶴
¥3,240 (2024/11/21 19:31:02時点 Amazon調べ-詳細)

最もおすすめしたいのは「特撰 白鶴 特別純米酒 山田錦」です。

純米酒独特のコクに加え、キレのある上質な味わいを手軽に楽しめます。

このお酒はiTQi(国際味覚審査機構:本部をベルギーに置き、飲料などの味覚を審査し優れた製品を表彰する組織)から2013年から2015年まで3年連続で優秀味覚賞「三ツ星」を受賞、2012年のモンドセレクションでも金賞を受賞するなど数々の受賞歴があります。

日本酒Data

銘柄: 特撰 白鶴 特別純米酒 山田錦
特定名称: 純米酒
使用米: 山田錦
精米歩合: 70パーセント
日本酒度: +3
酸度: 1.5
アルコール度数: 14~15度

香り  弱・・★・・強
コク  薄・・・★・濃
キレ  弱・・・★・強
味わい 甘口・・・★・辛口

おすすめの飲み方

ぬる燗から上燗がおすすめです。

夏の時期であれば冷やして楽しむこともできます。

サンマやサバなど青魚の焼き物とは非常に相性が良く、お酒がどんどん進んでしまいます。

その他のおすすめのお酒

created by Rinker
白鶴
¥1,378 (2024/11/21 19:31:03時点 Amazon調べ-詳細)

「白鶴 大吟醸」もおすすめします。

独自の技法で華やかな香りと淡麗な味わいが引き出されており、どんな料理ともよく合います。

モンドセレクションでは2011年から2015年まで5年連続で金賞を受賞しています。

「超特撰 白鶴 大吟醸」は、丹波杜氏が丹精こめて醸造したお酒です。

山田錦を38パーセントまで磨き上げて使用しており、高貴な香りと奥深い味わい、そして豊かな余韻を存分に楽しめます。

これらの大吟醸酒はぜひ冷やしてお楽しみください。

白鶴~丹波杜氏の伝統技法と最新技術を併せ持つ酒蔵~ まとめ

白鶴酒造株式会社は、杜氏によって継承されてきた伝統を重んじつつも、バイオテクノロジーなどの最新技術を積極的に取り入れ、理想を追求しています。

清酒の種類も豊富で手に取りやすいブランドと言えるでしょう。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう