大関~丹波杜氏が醸す呑み飽きることのない淡麗辛口の酒~大関株式会社

大関株式会社は兵庫県西宮市今津出在家町に本社を置く、ワンカップ大関でおなじみの酒造メーカーです。

伝統の丹波杜氏の技術を継承しつつも、新技術との融合を図ることで常に進化し続ける蔵元でもあります。

大坂屋長兵衛

imazutodai2大関株式会社は正徳元年(1711年)に、初代・大坂屋長兵衛が灘五郷のひとつである今津で清酒醸造を開始したのがその始まりです。

「大坂屋」は屋号で、当主は辰馬家(白鹿・白鷹)、嘉納家(菊正宗・白鶴)、山邑家(櫻正宗)などと並ぶ灘五郷の名門、長部家でした。

長部家の当主は七代目以降は「文治郎」を襲名するしきたりとなっています。

文化7年(1810年)に長部家は、樽廻船などの安全のために今津に灯台を設置しましたが、この灯台は現在もなお現役で稼働し続けています。

大関の誕生

ozeki_logo

もともとの酒銘は「萬両」でしたが、明治17年(1884年)に「大関」に改称します。

当時人気のあった大相撲から取られました。

横綱ではなくあえて大関にしたのは、大関が横綱の次位の番付であることから、更に上を目指すという意味を込めたようです。

さらに、豊穣を意味する「大出来」に語呂が通じることもその理由となりました。

大関株式会社

image1935年には大阪屋から株式會社長部文治郎商店に改められます。

その後、1962年には大関酒造株式会社に商号が変更されました。

1991年、280周年を迎えるタイミングで商号から「酒造」の語を取り、大関株式会社となりました。

2006年にはいわゆる三増酒の製造を取りやめています。

現在は寿蔵と恒和蔵という2つの蔵で清酒の醸造が行なわれています。

酒質としては、香りが高くキレもよく飲み飽きしない、いわゆる旨酒が特徴です。

丹波杜氏の技術を継承しながらも、創業以来流れる魁の精神で生み出した新技術との融合により常に進化し続けるそのお酒は、全国新酒鑑評会をはじめとする多くの品評会で賞を受賞しています。

ワンカップ大関

0b7d3b1a4f6a0b990513b26c2657077d大関と言えばすぐに「ワンカップ大関」が思い浮かびますが、これは1964年に1合のカップ容器入り清酒の元祖として発売されたものです。

これはヒット商品となり、小林亜星が作詞作曲を手掛けたコマーシャルソングの「酒は大関 心意気」も有名になりました。

そして2011年にはこのワンカップ大関と「辛丹波」がモンドセレクション金賞を受賞することになります。

その後も、みぞれ酒が簡単に飲める凍らせ冷酒や純米酒に果汁を加えたリキュールなど、様々なタイプのお酒を発表し、日本酒の新境地をさらに開拓し続けています。

created by Rinker
大関
¥6,565 (2024/11/22 21:24:04時点 Amazon調べ-詳細)

多聞と金鹿

taman経営面では、2005年には経営難に陥った多聞酒造から「多聞」の商標と製造販売を譲り受け、2007年には清酒「金鹿」の醸造元であった灘酒造を傘下に収めました。

灘酒造は2006年3月に民事再生法を申請しており経営再建中でしたが、その後灘酒造独自での酒の醸造は大関に委託する形となりました。

2012年12月には灘酒造が解散することに伴い、「金鹿」の商標を取得しています。

created by Rinker
大関
¥2,607 (2024/11/22 21:24:04時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
金鹿
¥11,316 (2024/11/22 21:24:05時点 Amazon調べ-詳細)

大関総合研究所

ozekikenkyujo大関総合研究所では、新商品の開発が積極的に進められています。

例えば、日本酒造りで培った技術を基にして得た醗酵技術を応用し、「ヤタラーゼ」や「ウエスターゼ」などをはじめとする大関独自の酵素が生み出されています。

そのうちの数種類は国内特許も取得し、ライバル会社である宝ホールディングスの関連会社、タカラバイオなどへも販売もしくは供与されています。

酒蔵見学 ~大関の蔵開き~

通常は見学は行なわれていませんが、毎年2月から3月頃にかけて、大関寿製品庫において定員制ではありますが蔵開きと呼ばれる見学イベントが行なわれています。

きき酒(有料)、蔵見学(人数限定)、やきそばやおでんなどの各種模擬店、演奏やパフォーマンスなどが実施されています。

アクセス

阪神「久寿川」駅より南へ徒歩15分
阪神・阪急「今津」駅より南東へ徒歩15分

大関株式会社
兵庫県西宮市今津出在家町4-9
TEL:0798-32-2011

[mappress mapid=”8″]

おすすめのお酒

created by Rinker
上撰
¥2,516 (2024/11/22 21:24:06時点 Amazon調べ-詳細)

いちおしは「上撰 辛丹波 瓶詰」です。

辛口淡麗で雑味のない引き締まった味は、冷やでも燗でもその実力をいかんなく発揮してくれます。

この銘柄は、発売以来27年以上愛され続けるロングセラー商品でもあります。

銘柄: 上撰 辛丹波
特定名称: 本醸造酒
使用米: 山田錦ほか
精米歩合: 70パーセント
日本酒度: +7.0
酸度: 1.4
アルコール度数: 15度

香り  弱・・★・・強
コク  薄・・★・・濃
キレ  弱・・・・★強
味わい 甘口・・・・★辛口

おすすめの飲み方

yakinasuほぼあらゆる飲み方に対応します。

燗酒では熱燗、ぬる燗どちらもいけます。

常温でも、冷酒やロックでもいけますのでお好みでお楽しみください。

焼き茄子、湯豆腐、海老焼売、若竹煮、鶏ささみ肉の梅肉合えなどにはとりわけよく合います。

その他のおすすめのお酒

created by Rinker
大関
¥3,862 (2024/11/23 19:01:42時点 Amazon調べ-詳細)

「超特撰 大坂屋長兵衛」をおすすめします。

こちらは大吟醸酒で、フルーティな吟醸香と淡麗辛口の味わいが絶妙なバランスで調和しています。

常温でそのまま、あるいは冷やして味わいたいお酒です。

もう一品は「蔵元最高級 超特撰 十段仕込 純米大吟醸酒」。

こちらは贅沢に通常の2倍以上もの時間をかけて醸造されたもので、貴腐ワインを彷彿とさせる逸品です。ぜひお試しください。

大関 丹波杜氏が醸す呑み飽きることのない淡麗辛口の酒 まとめ

大関株式会社の造るお酒は、伝統的なものから先鋭的なものまで幅広いラインナップがあります。

名も通っていますから、酒販店でも手に入れやすいブランドと言えるでしょう。

大関に流れる魁の精神をそのお酒で感じてみてはいかがでしょうか。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう