日本酒と酒器のサイエンス

「五百万石」の記事一覧

北陸地方の酒蔵

本州の中央部、日本海沿いに広がる北陸地方には、石川・富山・福井の3県が含まれます。 深雪地帯として知られ、北アルプス、八ヶ岳、白山などに積もった雪が、春に大量の雪解け水として流れるため稲作が盛んです。 「山田錦」や「五百 […]

甲信越地方の酒蔵

旧国名の甲斐・信濃・越後の頭文字をとった名称となっている甲信越地方。 現在の名称では、山梨・長野・新潟の3県からなる地方です。 日本酒造りが盛んで、日本三大杜氏の一つ、越後杜氏が発祥した新潟県は日本酒王国と呼ばれるほどで […]
国稀酒造

国稀【くにまれ】~北の港町が生んだ海産物と最高に合う銘酒~国稀酒造株式会社

日本最北の地で醸される、銘酒「国稀」。 蔵元の国稀酒造は、当時栄えたニシン漁に携わる人々のために、酒造業を始めたと言われています。 北海道の港町ならではのエピソードを持つだけあって、海の恵みとの、抜群の相性の良さを誇る酒 […]
三宅彦右衛門酒造

早瀬浦【はやせうら】~冷やでも燗でも楽しめる辛口の手造り酒~三宅彦右衛門酒造有限会社

銘酒「早瀬浦」を醸す三宅彦右衛門酒造は、生産量300石の小さな酒蔵。 造り手の表情や蔵の風景が感じられる酒を届けたいと、日々、丁寧な酒造りを行っています。 全国新酒鑑評会での金賞受賞歴を持つ、辛口の手造り酒は、冷やでも燗 […]
車多酒造

天狗舞【てんぐまい】~琥珀色に澄みきった山廃の酒が看板~株式会社車多酒造

車多酒造の銘酒「天狗舞」といえば山廃仕込み。 白山連峰を源とする伏流水と、豊かな加賀平野で育まれた米を、独自の伝統で醸します。 出来上がるのは、澄んだ琥珀色が不思議な魅力を感じさせる一本。 手間をかければかけるほど、旨さ […]
津南酒造

霧の塔【きりのとう】~地元の声で生まれた新潟県の新しい酒蔵~津南醸造株式会社

酒蔵といえば長い年月を経た場所というイメージがありますが、平成生まれのフレッシュな酒蔵も存在します。 新潟県の津南町で「霧の塔」を醸す津南醸造株式会社は、その代表と言えるでしょう。 地元農家などの出資から設立された、若々 […]
尾畑酒造

真野鶴【まのつる】~佐渡島ならではの酒造りで醸す辛口純米酒~尾畑酒造株式会社

「真野鶴」は、朱鷺が舞う佐渡島で大切に醸された一本。 歴史上、多様な階級や地方の人々が混じり合って築いた文化を持つ、佐渡自慢の酒です。 蔵元である尾畑酒造株式会社は、酒を醸すための大事な要素として、米・水・人に加え、佐渡 […]
朝日酒造

久保田【くぼた】~冷やでも燗でもいける淡麗辛口の酒~朝日酒造株式会社

新潟県の酒と言えば淡麗辛口なことで有名です。 中でも、1980年代に地酒ブームを牽引した「久保田」は、特にすっきりとした味に定評があります。 朝日酒造株式会社が誇る、冷やでも燗でもグイグイいける、究極の淡麗辛口の一本です […]
喜正直営販売店

喜正【きしょう】~多摩の名水を使い手造りで仕込むこだわり~野崎酒造株式会社

大自然に囲まれた多摩の山里で、手造りの酒にこだわる野崎酒造株式会社。 戸倉城山から湧き出る伏流水は、酒を仕込むうえで欠かせない名水です。 代表銘柄の「喜正」は、多摩の地酒として地元の人々に愛されるあまり、全国では入手困難 […]
第一酒造

開華【かいか】~自社水田を持つ栃木県最古の酒蔵~第一酒造株式会社

開花を造る第一酒造株式会社は、創業より約340年という栃木県最古の老舗です。 日本名水百選に名を連ねた佐野市の水と、自社水田で社員によって田植えから刈り入れまで手塩にかけて育てられた米、卓越した技能を持つ杜氏と蔵人によっ […]
合資会社廣木酒造本店

飛露喜【ひろき】~存在感ある酒を造る地酒ブームの先駆者のひとつ~合資会社廣木酒造本店

越後街道沿いに位置する、合資会社廣木酒造本店は、江戸時代中期から続く蔵元。 地元の風土を生かした酒とするために、地元の米「五百万石」を使用して、品のある深い味わいの酒を造っています。 廣木酒造本店の社長兼杜氏である9代目 […]
酒田酒造株式会社

上喜元【じょうきげん】~昔ながらの技法で挑む特定名称酒造り~酒田酒造株式会社

社長が自ら杜氏をし、蔵人とのチームワークで昔ながらの技法を守りながら、酒造りを行う酒田酒造株式会社。 米の品種をたくさん使用し、それぞれにあった酵母や精米歩合を変えながら、特定名称酒を造り続けています。

桃川~奥入瀬川の水で仕込んだ柔らかな味わい~桃川株式会社

桃川株式会社は、「いい酒は朝が知っている」をキャッチフレーズに、美味しい酒造りに取り組む蔵元です。 青森県の太平洋側、おいらせ町に本拠を置き、南部杜氏の手によって酒造りが行なわれています。 桃川株式会社 桃川株式会社の創 […]

月桂冠~日本酒に科学技術をいち早く取り入れた大倉恒吉と鹿又親技官~月桂冠株式会社-大倉記念館

月桂冠株式会社は非常に歴史のある蔵元でありながらも、日本酒造りに積極的に科学技術を導入して近代化を進めた酒造メーカーです。 常に挑戦を続ける革新的な取り組みにより、多くの新たな日本酒を生み出しています。 月桂冠株式会社 […]